パッケージ・ロジスティクスのコンサルティングなら、技術士包装物流会へ。経験豊富な技術士の集団が、ニーズに適したコンサルティングを提供いたします。

Japan Packaging and Logistics Consultants Society

関西支部

関西支部では、原則として年5回の研究会及び年1回の研修会(国内または海外)を開催しています。主に関西地区の方々を対象に、東京本部同様時流に即したテーマで講演会を行い、会員相互の研鑽に努めています。多くの方のご参加をお待ちしています。また、懇親会にもご参加下さい。

2025.03.19 第177回 関西支部 研究会のご案内
 

日 時2025年4月17日(月)18:00-19:30
場 所KITENA新大阪602号室(大阪市東淀川区)及びリモート(Zoom)による同時開催
演 題「環境対策としての包装設計の在り方(発泡スチロールの場合
講 師古井 真夫氏 <日本包装管理士会関西支部会員、本支部研究会会員>

会 費技術士包装物流会会員:無料(既に年会費を頂いているため)
    当会関西研究会会員:1,000円(年度末に一括徴収させて頂きます)
    上記以外の方:2,000円(都度、徴収させて頂きます)
    相互交流懇親会に参加の方は別途参加費が必要になります

申込方法以下の締め切り日までに下記URLにて申し込み下さい
こちらよりお申し込みください。⇒「関西支部申込ページ」

<申込締切日>
リモート参加の方 ⇒ 4月14日(月) 会場参加の方 ⇒ 4月8日(火)会場予約都合のため
・申し込み頂いた方には、研究会数日前に「招待メール
を差し上げます
・お申込み頂いた方が当日不都合で欠席される場合、必ず事前にご連絡をお願いします
以上

 

【研究会報告(直近3か月以内)】